【レビュー】BABYZEN YOYO2 0+&6|選んだワケなど

妊娠

こんにちは!lilyです。

生後半年ほど経ち、子育てのペースが掴めてきました☺️最近は子どもを連れての外出にも慣れてきて、ママ会をしたり家族で出かけたりするのがとても楽しいです🌻

今回は外出のお供であるベビーカーについて書きたいと思います。

lily
lily

べビーカーって、何を選んだらいいか難しくありませんか?

とにかく種類が多くて何が違うかもよく分からず・・私はかなり悩みました😓

ネットで検索してレビューを見たり、YouTubeで比較動画を見たり。数ある中から気に入ったものを見つけるのって労力使いますよね。

この記事が同じように悩んでいる方の少しでも参考になれば嬉しいです。

この記事はこんな方におすすめ

✔️どんなベビーカーを選べばいいか悩んでいる

✔️BABYZEN YOYO2 0+&6+の購入を検討している

✔️AB型のベビーカーについて知りたい

lily
lily

我が家の使用環境はこちら

・マンション住まい

・車も電車移動もする

・身長155cm

我が家が愛用しているベビーカー

色々なベビーカーを見て検討した結果、我が家ではこちらを愛用しています👇

Babyzen yoyo2 0+&6+」というベビーカーです。

写真は生後2ヶ月でベビーカーデビューした時のものです。

近所の公園へ家族でお散歩に行きました✨

冬だったので寒い日でしたが、赤ちゃんを包めるもこもこしたカバーをつけているので暖かそうです♪


ベビーカーの選び方

ベビーカー選びをはじめるときに、商品から見始めると種類も多く選ぶのが大変になってしまいます。(私がそうでした😂)

選ぶ際に、まずは家庭のライフスタイルから重要視したいポイントを整理することをお勧めします。

lily
lily

ベビーカーのある生活をイメージしてみると分かりやすいよ

ママ友
ママ友

うちは車移動が多いから車内に入れやすいものがいいかも

↓我が家のポイントはこちら。

・家の中でコンパクトに保管できる

・担いでマンションの階段を上り降りできる

公園へ散歩に出かけることが多いので走行性の良さ

・近所のスーパーに買い物によく行くので小回りが効く

我が家は玄関にベビーカーを置けるスペースがないので、コンパクトに保管できるという点は一番の重要ポイントでした。

現在は、未使用時は折りたたんで部屋の中に置いておけるので助かっています。

また、マンションにエレベーターがないので女性一人でも担ぐことができるサイズ感・重さであるということも必須でした。

ベビーゼンヨーヨー2にした理由

理由をまとめると主に4つです。

ベビーゼンヨーヨーにした理由

①新生児から22kg(4歳頃)まで1台でまかなえる

②コンパクトに折りたためて女性でも担ぎやすい(約6kg)

③進みやすくて走行性がよく小回りも効く

④シンプルなデザインで色が可愛い

ひとつひとつ詳細を書いていきます。

①新生児から22kg(4歳頃)まで1台でまかなえる

まず、ベビーカーはA型・B型の2種類に分かれます。

A型:ベッド型で赤ちゃんがねんねできるタイプ(0ヶ月頃〜)
B型:イス型で赤ちゃんがお座りできるタイプ(半年頃〜)

ママ友
ママ友

月齢に合わせてベビーカーの形も変わるんだね

lily
lily

首がすわる前の赤ちゃんは寝た状態にしておけるようにして、首や腰がすわる半年頃からはお座りタイプになるよ

そのためA型を生後半年頃まで使用し、半年を過ぎたらB型に買い替えるという方も多いと思います。

そんな中で我が家の結論はこちら。

・2台買うのは面倒

・家に置いておける場所がない

・A型を使う期間が短いのはもったいない気がする

AB型のベビーカーなら・・

・1台買えば済むので楽!

・高額な買い物だからこそ長く使えて嬉しい!

AB型のベビーカーを購入する方向性に固めてからはベビーカー選びがスムーズでした。

BABYZEN YOYO2 0+&6+ は、ベビーカーのフレームはそのままで、自分で座席を付け替えるだけでA型(0+)からB型(6+)への切り替えができます。

②コンパクトに折りたためる

このベビーカーの大きな特徴は、飛行機の機内持ち込みができるほどに小さくなるんです!

飛行機に乗る機会は旅行に行くことがない限りめったにない我が家ですが(笑)、女性一人で担ぐ時や家で保管するのにかなり助かっています。

このように3つ折りになるタイプは珍しいと思います✨

↓3つ折りのイメージはこちら

画像右上のものが折りたたんだ時の形です。

とってもコンパクトですよね!

ちなみに左がB型、右下がA型の時の形です。

ベビーカーを折りたたんで、画像にあるように持ち手をカバンを背負うように担げば、女性でも簡単に持ち運びできますよ。

また、広げる時は片手で簡単にできます。

lily
lily

折りたたみや広げる動作は、慣れるまで何回かやってコツを掴めば問題なく使用できたよ

↓使い方はこちらの動画を参考にしました。

▲出典:SelectShop AQUA

③進みやすくて走行性がいい

よく公園に行くのですが、凸凹道も意外とスイスイ行けます。

片手押しもスムーズに進むので、傘を差しながらの走行もできますよ。

家の周りの細い道やスーパー、電車の改札もわざわざ広い方を使わずに問題なし🙆‍♀️

シングルタイヤなので段差に強く、電車の乗り降りもしやすいと感じています。

個人的には、タイヤが細いおかげで歩いていて自分の足がタイヤにぶつかることがないのが良いです!

④シンプルなデザインで色が可愛い

ママ友
ママ友

ベビーカーは日常的に使うからデザインも気になるよね

lily
lily

長く使うのでシンプルな見た目がいいなと思って選んだよ

ベビーゼンヨーヨーはとにかくシンプル且つカラーバリエーションが豊富です。

我が家のベビーカーは「アクア」という色で、落ち着いた大人っぽいエメラルドブルーのような色が気に入っています😊

フレームやパーツの色も黒・白でシンプルなので、どんな洋服を着ていても合いますし使っていて飽きないです。

靴やカバンなどの身につけるものと同様、ベビーカーも気に入ったデザインのものの方が普段使っていてテンションが上がります!これは使ってみて感じたことでした🤗

気になった方はぜひカラーもチェックしてみてくださいね🍀

買う際に行うと良いこと

赤ちゃん用品はほとんどネットで見たり買ったりしていた私ですが、ベビーカーだけは夫と実物を見に行きました☺️

押す感覚や動き・肌触りなど、見てみないと分からない部分もあります。

特にベビーカーの折りたたみ方・広げ方は店員さんに教わりながら試してみると分かりやすいですよ!

lily
lily

お店が近くにある場合は実物を見に行こう

私たちはアカチャンホンポ・ベビザラス・イオン・百貨店のベビー用品店に行って見て周りましたが、置いてある種類はお店によって違うのにはびっくりでした!

お店に見に行く場合は、自分が気になる商品が置いてあるか事前にお店に確認しておくと安心です。

私たちは店員さんにベビーカー選びのポイントなどを聞きながら、パンフレットを色々と持ち帰り、家で口コミ情報と照らし合わせたりして検討しました☺️

個人的には、産後は赤ちゃんとのお出かけも慣れるまで大変だったので、妊娠中の体調の良い日に行って良かったなと思います。

ママ友
ママ友

私は赤ちゃんを実際に乗せてみて決めたいから産後に買おうかな

lily
lily

高額な買い物だから納得して決めたいね

デメリットに感じたこと

ベビーゼンヨーヨーを使用してみてデメリットに感じていることはこちら。

デメリット

・折りたたむ動作にコツがいる

・荷物入れが入れづらい

折りたたむ動作は、夫は割とすぐコツを掴んでいましたが私は最初はうまくできませんでした。

そのため、夫に教えてもらったりYouTube動画を見てコツを掴みました。

人によってはうまくできず、ストレスになることもあるかもしれません。

それに比べて広げる動作は比較的簡単で、すぐにマスターしました!

荷物入れは小さめという口コミをよく見ましたが、個人的には小さいというより高さがない気がします。

基本的に問題なく使えていますが、やや高さのある荷物を入れる際は「グッ!」と押し込む形となり手間かなと思います。

ベビーカーのある生活が始まって気づいたこと

最後に、ベビーカーを使って生活するようになって有難いなと気づいたこと。

それは、生地も重要だなぁということです。

BABYZEN YOYOの場合

・紫外線に強いUPF50+である

・急な雨でも安心の撥水素材である

冬生まれの我が子ですが、初めての梅雨・夏を経験してこのようなスペックも大事なんだなぁと感じています。こういう具体的なことは産む前は気づかないものですね・・

これから本格的に夏が始まるので、加えてベビーケープも購入しました。こちらの商品は、抱っこ紐の時はくま耳にできるのが可愛いです🐻❣️


赤ちゃんの肌は弱いので、紫外線から少しでも守ってあげたいなと思います👶

まとめ

BABYZENYOYO2 0+&6+はこんな人におすすめ
  • コンパクトにたためるのがいい
  • 一台で新生児から長く使いたい
  • 走行性が良く片手でも押せるのがいい
  • 小回りが効き細い道も走りやすいのがいい
  • シンプルなデザインでカラーバリエーションが豊富なのがいい
lily
lily

長く使うからこそ、ライフスタイルに合う気に入ったベビーカーを見つけて楽しいママライフを♪

ふうたん
ふうたん

一緒にたくさんお出かけしようね

ここまでご覧いただき、ありがとうございました🌷

コメント

タイトルとURLをコピーしました