赤ちゃんと行く屋内遊び場|東京ドームシティ「アソボーノ!」

子連れでお出かけ

こんにちは!今回は生後10ヶ月の子どもを連れて東京ドームシティにある「アソボーノ!」に行ってきたのでレポートします。

lily
lily

子連れにピッタリの施設なのでぜひ読んでみてください

この記事はこんな方におすすめ

✔️赤ちゃんを連れてアソボーノに行くか検討している

✔️赤ちゃんと一緒にお出かけしたい

✔️雨の日でも子どもが遊べる施設へ行きたい

アソボーノとは

東京ドームシティ内にある屋内の大型キッズ施設です。

↓こちらは施設内のボールプール!

この写真を見ただけでとっても楽しそうですよね。

↓アソボーノがある東京ドームシティの全体像はこちら。

上の画像の通り、東京ドームシティには、東京ドームの他に観覧車やジェットコースター、飲食店などさまざまな施設があります🍀

建物ごとにエリアが分かれているので簡単に記載しておきます。

東京ドームシティ内の施設

・ショッピングや食事、スパなども楽しめるラクーアエリア

・色んな乗り物や劇場など体験施設があるアトラクションズエリア

・カフェやレストランがあるミーツポートエリア

・そのほか、東京ドームホテル、プリズムホール(イベント会場・展覧会場)

本記事でご紹介するアソボーノはアトラクションズエリアにあります。

(画像に付番されているのは後ほどご紹介する公式HP内の「ベビーカーでの行き方」です)

アソボーノへは丸の内線 後楽園駅から徒歩で行きましたが、ベビーカーを押しながらでも10分くらいで到着しました。

公式HPには駅からベビーカーで行くルートが記載されています。

リンクはこちら👇

アソボーノは白山通り沿いにあるので、上記の公式HPで紹介されているルートではなく、駅からすぐ地上に降りて白山通り沿いを歩いていく形でも迷わずに行けました☺️

ちなみに、東京ドームシティに入るのは無料で、各施設で利用料金が発生します。

lily
lily

東京ドームシティに入るだけでお出かけ感があるので、お散歩するだけでも楽しめますよ

アソボーノの中はどうなってる?

施設の中はとても広くて、さまざまな遊び場があります!

こちらの図の右下が入口。施設に入る前にベビーカー置き場があります。

施設内は靴を脱ぐスタイルなので、ベビーカーを置いたら、貴重品やバッグを持ち、子どもを抱っこして入りました。

まだ歩けない子どもを抱えて靴を脱いだりするのは少し大変でしたので、抱っこ紐があると便利だったかもしれません。

施設内では色んなエリアをまわる度に、手荷物を抱え、子どもを抱えて移動しました😅

手荷物は少なくするorリュックなど背負えるバッグにするか、家族で行く場合はどちらかが子どもを抱っこするなどすれば問題ないかと思います!

貴重品以外はベビーカーの荷物入れに入れたままの方も多く見受けられました。

lily
lily

数に限りはありますが、施設内のコインロッカーを利用することもできます(1つ300円)

赤ちゃんが遊べるエリアは?

10ヶ月の子どもが遊べた場所をご紹介します。お子さんの成長具合によって違うかもしれませんが、参考にしてください😊

ハイハイガーデン

ここはベビー専用で、0~24ヶ月のためだけのエリアなので安心して遊べます。

五感を刺激するおもちゃや、つかまり立ちバー、ミラーなどさまざまな遊具があって楽しめます!

個人的には児童館のスペシャル版みたいなイメージでした☺️笑

うちの子はまだハイハイできないので、おすわりしておもちゃに集中していました!

転んでも大丈夫なマットが敷いてあるので安心して遊ばせられます。

アドベンチャーオーシャン内のボールプール

一番最初に載せた画像の通り、この施設のメインエリアのようなところです!

こんなに広いボールプールで遊ぶのは初めてで、子どもより親がテンション上がりました😊笑

なんと約4万個のカラーボールが敷き詰められているそうです。

ボールプールに滑り込めるすべり台があったので、子どもを膝の上に乗せて楽しむこともできました😊

ここは色んな歳の子が遊んでいるので、赤ちゃんをそばで見てあげながら遊ぶと安心です

カラフルタウン内の絵本ライブラリー

こちらには人気の絵本や知育系、仕掛けのある絵本などたくさんあります♪

しかも通常の絵本よりサイズが大きい!笑

写真の絵本は「ぐりとぐら」です🌿

うちの子は絵本が好きなので楽しそうに見ていました☺️

プレジャーステーション

自由にプラレールやブロック遊びができるエリアで、とにかく広かったです!

うちの子はまだプラレールやトミカで遊ぶことはできないので、走る電車を見て楽しみました。

もう少し大きくなったら遊べるかな〜と思います。

将来乗り物好きになったら、たまらないエリアかもしれません🚄🤍

ベビールームはどうなってる?

ベビー専用エリア「ハイハイガーデン」のすぐそばに、ベビールームがあります。

とても綺麗で整っていました✨

↓おむつ替え台(おむつ用ゴミ箱もありました)

↓ドアの先は授乳室

↓電子レンジ

↓調乳用の給湯設備

消毒液や紙ペーパーなどもあり使いやすかったです!

所要時間・料金は?

今回は同じくらいの月齢のお友達親子と一緒に、平日11時に入館しました。

・利用時間は1時間でピッタリくらい

・料金は子ども950円+大人950円=1900円(税抜)

子どもは時間ごとに利用料金が発生し、大人は入館料のみ支払う形です。

1時間で足りなそうであれば30分延長してもいいかなと思って入りました☺️

結果、1時間でギリギリくらいでした🙌もし延長した場合は、子どものみ450円/30分毎かかります。

まだ遊べるエリアが少ないので1時間で足りましたが、成長してもっと遊べるようになったら1日フリーパスの方が時間を気にせず遊べるので良いかもしれません✨

1日フリーパスの場合、子ども1800円となります。2時間以上遊ぶ場合はフリーパスがお得ですね♪

料金形態の詳細はこちらをご確認ください🤗

lily
lily

5ヶ月以下のお子さんは入場無料です

混雑状況は?

今回は平日の11時に入りましたが、どこも割と空いていました。午前中に遊んで、付近のレストランでランチするにも空いていて困りませんでした。

休日はもう少し混むことが予想されますが、館内が定員に達した場合は入場規制を行うそうです。

土日など混雑しそうなお休みの日に行く場合は、ほかの家族連れがお昼ご飯に出かける時間帯が穴場かもしれませんね。

赤ちゃんと行く時の注意点まとめ

lily
lily

行く前に知っておくといいと感じたことをまとめます

・ベビーカーは入口に置いていくので、手荷物が多い場合は抱っこ紐があると便利

・おむつ交換台、授乳室があるので安心

・給湯設備があるのでミルクの調乳ができる

・飲料や離乳食の自販機がある(外部からの持ち込みは不可)

・ベビー専用エリア以外で遊ぶ場合は、色んな歳の子がいるので安全面に注意

初めて行ってみて、10ヶ月の子どもも楽しめるかな?と少し不安はありましたが、普段見たり触れたりしない環境で刺激をいっぱいもらい、楽しむことができました😊✨

もう少し年齢が上がってから行くと、さらに体全体を使ったり頭を使って遊ぶことができる施設だったので、ぜひまた行きたいなと思います!

東京ドームシティは子連れに優しい

東京ドームシティ内には各所に授乳やおむつ替えができる場所があります。無料でベビーカーの貸し出しもあるそう✨

↓まとめてあるページはこちらです。

冬になるとイルミネーションが始まりますので、クリスマスの時期に行くのもおすすめですよ🎄⭐️

東京ドームシティは赤ちゃんから大人まで楽しめるスポットなので、お出かけの参考になれば嬉しいです🤗

お読みいただき、ありがとうございました🌸

コメント

タイトルとURLをコピーしました